|
Java言語によるモバイルゲーム開発 価格: 2,940円 レビュー評価:1.5 レビュー数:2 先にレビューされていた人も言ってましたが、本に記載されているソースコードには結構バグがあります。
しかも、ページ終盤になるとDOJAソースコードに段々と手抜き感が見られてきます。
まあ、これはたぶん仕方のないことでしょうが・・・。
この本を買おうと考えている方・・・正直お勧めできません。
もっと良い本があるかと思います。
|
|
|
|
THE FRUSTRATED (初回生産限定盤)(DVD付) 価格: 3,360円 レビュー評価:4.5 レビュー数:37 デビュー10周年というアニバーサリー・イヤーを飾る“CD+DVD”の8thアルバム。徹底的にハイブロウなサウンド・メイキング、直線的なビートを中心としたリズム・アプローチ、デジタルと生バンドを融合したアレンジ、そしてピッカピカにポップな歌メロが見事に一体化した本作は、“最新のCGを駆使したSF超大作映画のサントラ”って感じのイメージ。どんなに巨大化しても、「聴いている人が望むものを提供したい」というプロ意識は少しも揺らいでおらず、このバンドの底力を思い知らされる。DVDにはレコーディングの過程を詳細に追ったインタビューも収録されていて、興味が尽きない。(森 朋之) 近年のGLAYのアルバ |
MOONRIDERS CM WORKS 1977-2006 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 本業よりも有名な曲ばかりのCM曲を集めたってことでこれ如何に?と思って買ったけど、面白いポップスばかり!
耳障りもいいし、職人らしく細かいところに拘ったアレンジだったりかなり多彩。その時代を表してるようなちょっと古い曲もこうして並べられるとなんだか新鮮。
それに誰でも聴いたことのある曲がちらほら。プレイステーションのアレなんかびっくりですよ。
こりゃファンでなくてもオススメできるんじゃない?特にマザー好きにオススメ。
|
HERO (通常盤) 価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:14 「多くの人に受け入れられる、いい歌を作る」というポップスの原点に立ち返ったアルバム『It’s a wonderful world』の流れにあるシングル。表題曲の「HERO」は、優しげな表情を浮かべるピアノを中心とした、ミドルテンポのナンバー。ナチュラルに流れていく桜井のボーカル・ラインと、(良い意味で)すき間を感じさせるオーガニックなサウンド・メイキングが、とにかく気持ちいい。歌(メロディ・言葉)とバンド・サウンドのバランスの良さという意味では、数あるミスチルの名曲のなかでもトップ・クラスではないだろうか。(森 朋之) Mr.Children活動再開のシングル第一弾はHEROという名曲バラー |
|
|
|
NTT DoCoMoシグマリオン2徹底活用マニュアル (CompuBooks) 価格: 1,995円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:3 説明書は読むべきものだけど、すみからすみまで読むのは億劫。 でもこの本は、説明書の大筋を簡潔に分かりやすく説明している。 だからメール送受信やWeb巡回ならこれ一冊で大丈夫! そのうえ役立つソフトや、シグマリオン2の便利な使い方も紹介。 とにかく説明書とにらめっこをしたくない人、 これを読めばちょっと物知り気分をあじわえること、請け合いです。 |